top of page

ロシアミニバレー連盟からのメール

ОБЩЕРОССИЙСКАЯ ФИЗКУЛЬТУРНО-СПОРТИВНАЯ ОБЩЕСТВЕННАЯ ОРГАНИЗАЦИЯ «ВСЕРОССИЙСКАЯ ФЕДЕРАЦИЯ МИНИВОЛЕЙ



354002, г СОЧИ, ул.Учительская, 24Г тел.89180724069 e-mail; minivolleyrussia@yandex.ru



小島さま

いつも大変お世話になっております。 3月2日ミニバレーの日のメッセージどうもありがとうございました。拝読して、心強く感じました。これからもミニバレーを頑張りたいと思っております。 ロシア国内もコロナのことで様々な制限がありますが、スポーツの練習もできるようになりましたし、大会も開くことができます。ただし、観客の人数は制限されており、皆マスクをつけなければいけません。 3月27-28日にソチにて全ロシアミニバレーカップを開催いたします。小島さんはおいでになれないのは非常に残念です。ロシアの各地から多くのチームが集まります。その人たちのミニバレーに対しての熱い気持ちは写真で伝わるかどうか分かりませんが、できるだけ画像や動画に納めてお送りいたします。 ボールのことですが、了解いたしました。こちらも状況が変わること首を長くしてお待ちしております。ミニバレーに興味を持っている人が段々多くなっていますから、その人たちの気持ちとニーズに答えるように頑張りたいと思っております。 今年何とかコロナが収まって、皆は普通の生活に戻ることを心から祈っております。 ソチはもう暖かく、+10℃ぐらいですが、他の地域はまだマイナスの気温で、雪がまだ解けていないところがほとんどです。北海道はどうでしょうか。 季節の変わり目でお体をお気をつけてくださいませ。 ガリーナ

閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世界の仲間の皆さんへ  発祥の地大樹町の H.KOJIMA からのメッセージ 「であい・ふれあい・わかちあい」 そして「みんなで 進もう!」Move Together! 私達が愛するミニバレーは、1972年北海道大樹町で誕生しました。コロナ禍の中ではありましたが、2022~2023年の今年度中を「ミニバレー誕生50周年記念の年」として各地、各協会で記念事業を展開してきました。 また、50年のあゆみ

bottom of page