top of page

一般社団法人全日本ミニバレー協会第3期定時社員総会終了のご報告

世界中を脅威に陥れ、暮らしと命を脅かしている新型コロナウイルス感染症の対応で経済・生活・文化などあらゆる活動が制約され、いつ終息するかもしれない状況に困惑する毎日です。

当協会顧問の皆様にはご健勝でご活躍の事と拝察し慶賀に存じます。また日頃当協会の顧問としてご指導ご支援を賜り衷心より感謝申しあげます。

さて、「全日本ミニバレー協会第3期定時社員総会」は予定を1ヶ月延期し移動自粛解除になるのを待ってさる6月20日発祥地でもある大樹町で開催致しました。

感染拡大予防期間中であり、当協会においてはかつて経験したことのない状況の中、十分な対応が出来ず、長い歴史を刻み伝統を築いてきた大会・諸事業の多くを中止とするやむなきに至りました。誠に残念な2020年であります。

協会員もコロナ・ストレスに陥っているところであり、協会運営も誠に厳しい運営をしいられる事が予想されるところです。しかしながら本格的な活動が出来る日が来るまで役員・社員心ひとつにしっかりと足下を固め、知恵を出して頑張っていく所存です。

皆様におかれましては引き続き温かいご理解とご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。


閲覧数:66回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世界の仲間の皆さんへ  発祥の地大樹町の H.KOJIMA からのメッセージ 「であい・ふれあい・わかちあい」 そして「みんなで 進もう!」Move Together! 私達が愛するミニバレーは、1972年北海道大樹町で誕生しました。コロナ禍の中ではありましたが、2022~2023年の今年度中を「ミニバレー誕生50周年記念の年」として各地、各協会で記念事業を展開してきました。 また、50年のあゆみ

bottom of page